午後はクッキングをしましたよ!
マカロニのミルク煮に
きな粉をかけて食べました

Hくんはスプーンを使って上手に
マカロニをお皿に入れていました

Kちゃんは嬉しそうに
マカロニにきな粉をかけていましたよ

Mくんは大好きなきな粉たっぷりです

おいしかったようで、
おかわりもしていたTくんでした


Rくんも大きなお口で『あ~ん、パックン!』

みんな美味しそうにいっぱい食べてくれましたよ
来月のクッキングも楽しみだね
午後はクッキングをしましたよ!
マカロニのミルク煮に
きな粉をかけて食べました

Hくんはスプーンを使って上手に
マカロニをお皿に入れていました

Kちゃんは嬉しそうに
マカロニにきな粉をかけていましたよ

Mくんは大好きなきな粉たっぷりです

おいしかったようで、
おかわりもしていたTくんでした


Rくんも大きなお口で『あ~ん、パックン!』

みんな美味しそうにいっぱい食べてくれましたよ
来月のクッキングも楽しみだね
今日は、鬼のお面をつけて体操したよ!

お面をつけると、ニコニコの子どもたちでした

振り付けも覚えて、お面もつけて完璧(≧▽≦)

体操をしっかりやった後は、お散歩に行きました
Kくん、歩かせてもらうととっても嬉しそうでしたよぉ♡

今回も恒例のお魚確認をします
笑

「どこ?」「あっいたよ!」と
みんなで楽しそうにお話ししていました!(^^)!

Rくんは、先生と葉っぱを拾ったり ちぎったりして
楽しんでいましたよぉ
午後は節分会で使う枡作りをしましたよ!

「どの色にする?」と聞くと
すぐに赤を選んでいたSちゃん

Mくんは枡もシールも黄色を選んでいました!
黄色が好きなんだね

Yくんはちょっと迷って、
青を選んでいましたよ

Kちゃんが選んだのは黄色!
上手に指を差して教えてくれました

SちゃんもHちゃんも
シールを貼るお顔が真剣です


KちゃんとMくんもシールを台紙から上手にはがして、
ペタペタと貼っていました
当日は作った枡に豆代わりのボーロを入れて
みんなで食べます!楽しみだね
今日は、ECCがありましたよ!

今日の天気は、晴れ
みんなで頭の上に〇を作って「Sunny」のポーズ!(^^)!

「Morning song」の"Smile”では、みんなこんな素敵な笑顔を
見せてくれたよ
!

「Wiggle! Wiggle!」で、身体をくねくね
笑
くねくねさせるのが楽しかったようでケラケラ笑っていましたよぉ(≧▽≦)

前からやっている「Finger Family」
こんなに上手に出来るようになりました

今日の「Rice ball」は、こんなに大きいのを作ったよ

食べた後は、「Yammy
」
Rくんとっても上手にできました☆

Mくんの「Yammy」は、このポーズ(笑)
楽しんでくれているみたいでよかったです
午後はリトミックがありました

『豆まき』の歌では 、鬼さんのポーズが
とっても上手になってきました

Rくんは『いとまき』の歌で、小さいリスさんの
お帽子を作ってあげていましたよ

『かもつれっしゃのうた』ではニコニコで
列車になりきって走っていたMくん


ストップ!で止まるのが面白かったようで、
ケラケラと笑っていたYくんでした

Sちゃんはとってもご機嫌で
「あはははっ!」「いひっ!いひっ!」と
笑いが止まらなくなっていました(笑)

Rくんは1曲1曲終わる度に
ニコニコで手を叩いてくれましたよ
お散歩に出かけると、工事しているのを発見

「あっ!」「がガガガー」と言いながら、
大喜びの子どもたちでしたよぉ♡

下町公園に着くと、Rくん積極的に階段を登って
公園で遊べることを楽しみにしていたのかな?(≧▽≦)

Mくんは、公園に着くとボルダリングの遊具に一直線
一生懸命登っていました☆

先生と「アンパン!」と言いながら、
お絵かきを楽しんでいたYくん

「エルサの滑り台♡」と、最近アナと雪の女王にハマっている
Sちゃんでしたよぉ!(^^)!

ふと、ベンチを見ると一休みしていたRくんでした
午後は1月のお誕生日会をしましたよ☆

今朝、登園してくるとすぐに
「Sちゃん3さいになったんだよ~!」と
教えてくれたSちゃん
お誕生日会でも上手に三本指を出して教えてくれました☆

Kちゃんも二本指を出そうと
頑張って指を動かしていましたよ

二人とも嬉しそうにカードを受け取ってくれました
ママやパパにも見せてあげてね!

みんなで♪Happy Birthdayのお歌を歌って
お祝いしました

おやつは蒸しパンでした
お手てパッチン!して『いただきます』

みんなパクパクあっという間に食べてしまいました!
甘くておいしかったね
今日の自由遊びのワンショット

梅坪園の子どもたちは、最近お友だちと
遊ぶことがブームです(≧▽≦)

今日は、みんな交代で 寝かしつけ遊び でした
!

朝から鬼のパンツの体操もばっちりです☆
最後は、鬼さんのポーズでおしまい

今日は、節分会の練習をしたよ
鬼さんが見えてもへっちゃら!(^^)!

ボールをぶつけてやっつけていましたよぉ

先生が持っている鬼のお面に興味津々だったRくん(笑)
先生に付けてもらうと、嬉しそうに笑っていましたよ
今日は、小雨が降っていたのでおままごと遊びをしましたよぉ!

Kくんは、お兄さんになる練習かな?
赤ちゃんを寝かしつけて、トントンしたり、
みんなに「しー」と言っていました(^○^)笑

日に日に赤ちゃんに服を着せることが
上達しているSちゃん
今日は、全部1人でやっていましたよぉ☆

IちゃんもKちゃんも赤ちゃんをおんぶして、
保育園にママがいっぱいでした♡

Kちゃんは、お料理に夢中
かぼちゃさんを切ってとても嬉しそうでした!(^^)!

Rくんは、フライパンにごちそうと携帯を入れて
煮詰めていましたよぉ
笑

みんなそれぞれごちそうを作って、料理男子になっていました


今日はみんなが作った凧を
広場に揚げに行きましたよ!

Rくん凧がついてくるのが嬉しかったのか、
ケラケラと笑いながら走っていましたよ

「凧フワフワだね!」と声をかけると
嬉しそうにうんうんと頷いていたKちゃん

Tくんも「たこ~!」と言いながら
ジャンプしたり走ったりしていましたよ

Kちゃんは止まっていても風で
凧がフワフワしているのを
嬉しそうに見ていました


Mくんも凧を見ながら、
嬉しそうに走っていました

広場でいっぱい走っていたHちゃん☆
保育園に帰ってくると
「たこあげたのしかった~!」と
言ってくれました
今日はECCがありましたよ!

♪The Morning Songで
上手に手をクルクル回していたKくん

Hちゃんは、エクササイズが終わると、
パチパチと嬉しそうに
手をたたいていましたよ

『Weather Chant』でお外を見るときに
ニコニコでおでこに手を当てていたHくん

オレンジ→『Tangerine』と教えてもらい、
皮をむく真似をしたり、においをかがせてもらいましたよ
いいにおいだったね

♪Let's Draw a Circleのお歌では
Big Starのポーズを張り切って
やってくれていたSちゃん☆

おにぎり→『Rice Ball』と教えてもらい、
みんなで小さなおにぎりや大きなおにぎりを
ギュッギュッと握る真似もしました

みんな上手に握れたね
今日の午後は、リトミックがありました

最初の歌は、「ドレミの歌」です(^○^)
ファは、ファイトのファでこのポーズ

リトミックでも「まめまき」の歌をやったよ☆
上手に鬼にポーズで来たね

次は、「雪」の歌もやりましたよぉ!
「猫はこたつで丸くなる~」で、小さく丸くなるポーズです

みんな振り付けもばっちりで
積極的にやっていました

「さんぽ」の歌が大好きなRくん♡
ハミングしながら、先生と楽しんでいましたよぉ

「こぎつね」の歌では、先生の下に入って
一緒に進んでいたRくんでした!(^^)!

自由遊びの時間に積み木で遊んでいたSちゃん☆
青い積み木だけでお家のようなものを作っていました!
最近アナ雪が好きだとママからお話を聞いていたので、
「Sちゃん、エルサのお城?」と聞くと「うん」と教えてくれました
とっても上手にできていて、先生たちはびっくりでした
********************
もうすぐ節分なので、朝の会でも『まめまき』のお歌を
歌っています

みんなの鬼のポーズがとってもかわいいですよ
********************
朝の会の後は、先週できなかった制作をしましたよ!

Hくん先生の筆をじ~っと見ています
ちょっとくすぐったいかな??

Mくんは入園して初めての製作だったので、
ちょっぴりドキドキしているようでしたが、
とっても上手にできましたよ

Kくんは戸惑うことなく、お皿に足を入れて
絵の具をぬりぬりしていました

ニコッと笑いながら、
先生と一緒にぺったん!と
やっていたMでした
午後からは、ふくわらいあそび をしました

どっちがいい?と聞くと、
「バイキン!」と教えてくれたKちゃん(^○^)

黙々と完成させていたIちゃん

Tくんは、「めめ
」「ほっぺ~」「くちっ」と
全部教えてくれましたよぉ☆

みんな何故かバイキンマンのお鼻を口に貼っていました
笑

先生と一緒にやっていたRくんは、
貼り終わると、拍手をして喜んでいましたよぉ♡


可愛いアンパンマンとバイキンマンの完成
とっても上手にできました
今日は田古屋公園に行きましたよ☆

お砂場セットのローラーが気に入ったようで、
ずっと手に持って、公園の中をお散歩していたRくん

Hくんが鉄棒にぶら下がるのを見て、Kちゃんもチャレンジ!
二人で仲良く『ぶ~らんぶ~らん』とぶら下がっていました

Kちゃんはスプリング遊具に乗って、
ゆらゆら揺れてニコニコでした

先生と一緒にお山を作っていたTくん☆
お山の上にカップをかぶせると、
「いえ~い!」と言いながら
カップを取って楽しんでいましたよ

Yくんはカップに砂を入れてひっくり返して、
『できたよ~』と指をさして教えてくれました

Rくんは鼻歌を歌いながら、
ハンドルをクルクル回して、
ドライブに出かけていましたよ
今日は、広場横の遊歩道に行きましたよぉ!

「あー!」「おー!」と言いながら、
ご機嫌に探索活動をしていたRくん

Kくんは、「みて、はっぱあったよ」と
教えてくれました(^○^)

最近ブームなのは、斜面を上り下りする遊びです
先生と一緒にやったり、1人でできる子もいますよぉ♡

Sちゃんは、得意げに何回も見せてくれました

「おおきいはっぱあったよ」と、
Mくんもたくさんの葉っぱを拾って教えてくれました☆

Kくんは、いつも以上にハイハイでの探索活動を
楽しんでいましたよぉ
午後は凧作りをしましたよ!
ビニール袋にペンでお絵かきをして、
シールをペタン!と貼りました

「どの色がいい?」と聞くと
嬉しそうに選んでいたMくん

Kちゃんは「あか!」と言いながら、
黄色のペンを持って一生懸命描いていました

Tくんは上手に台紙からシールを取って、
ペタン!と貼っていましたよ

Rくんはビニール袋だけでなく、
敷いてある新聞にも描いていました(笑)

Dくんは「どれがいい?」と聞くと
すぐに黄色のペンを選んで、
ニコニコで描いていましたよ

IちゃんとIちゃんのお姉さん組は、
お互いが描いている様子を気にしながら、
一緒に描いていました
今日作った凧をまた広場に揚げに行きたいと思います
今日は、下町公園に行きました!

先生と一緒に滑り台の下にお宝があるか探していたYくん

Sちゃんは、お気に入りの大きい滑り台を繰り返し楽しんでいました(^○^)

葉っぱに興味津々のKくんは、
先生から葉っぱを受け取ると真剣な表情で見つめていましたよぉ

地面にアンパンマンが書いてあるのを見つけて
ニコニコの笑顔で教えてくれましたKちゃん☆

Hちゃんは、ケラケラ笑いながら走った後は
先生とハイタッチ
♡

カンカンカン
と、リズム良く小枝をたたいて
演奏しているようなRくんでした
今日は、休み明けのECCがありましたよぉ(^○^)

初めからみんなやる気MAXの子どもたち☆

体操の最後のポーズ
みんな可愛い笑顔を見せてくれました(≧▽≦)

「How`s the weather」
今日は、「Snnny
」だったね♪

昨日から新しく入園したMくんは、
とっても楽しそうにECCに参加していましたよぉ

「Circle」で〇のポーズ!
色々なポーズを教えてもったよ

最後のエクササイズもみんな楽しそう
ECCでもたくさん身体を動かしましたよぉ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
午後は身体測定をしましたよ!

KちゃんとTくん自分たちで一生懸命
お洋服を脱いでいます

Rくんは上手く頭が抜けずに
ちょっぴり泣きそうになっていましたが、
自分でやりたかったようで、
頑張って脱いでいましたよ

Tくんも上手く頭が抜けず
「あれ~?」「あれ~?」と言っていました
お休みの間にお話がさらに上手になったTくんです

Rくん上手に体重計に乗っています!
先生に褒められて、なんだかとっても
誇らしげでしたよ

さすがお姉さんのIちゃん☆
身長計の前でかっこよく立てていましたよ

靴下を履くのも頑張っていたKちゃん
できないところは「やって!」と
大きな声で言っていました