今日はクッキングがありました(#^^#)
7月のクッキングは『かき氷』です!

最初は、先生と一緒にガリガリ~


1人でも挑戦したよ
難しかったけど氷が出てくると『お~!』と
嬉しそうな子どもたち


『おいし~!』『冷たいよ~!』と言いながら
パクパク食べていました(*^^*)
美味しかったね☆彡
8月はなんだろう?楽しみだね
今日はクッキングがありました(#^^#)
7月のクッキングは『かき氷』です!

最初は、先生と一緒にガリガリ~


1人でも挑戦したよ
難しかったけど氷が出てくると『お~!』と
嬉しそうな子どもたち


『おいし~!』『冷たいよ~!』と言いながら
パクパク食べていました(*^^*)
美味しかったね☆彡
8月はなんだろう?楽しみだね

今日の水遊びの前に色水マジックをしたよ!(^^)!
なんだろ・・っと興味津々の女の子たち!

先生が魔法をかけるとたちまちお水が赤色に
『あか~!』『かわった~!』と手で触ってみる子どもたち
とても楽しそうでした★
色水マジックの後はプールで遊びました(*^^*)



1歳児のお友だちも足をバタバタ~!
とっても気持ちよさそうでした(^^)

おやつ後は自由時間♬
先生とお友だちと手を繋いでお散歩(*^^*)
午後はボール遊びをしました


沢山ボールを持って走っていたFくん

えい!っと先生に投げる子どもたち
先生たちも負けじとボールを投げて投げ合いっこを楽しんでいたよ
お片付けもかっこよくできました!(^^)!
台風も過ぎ去り、今日はとても良い天気になりました
プールあそびをしたよ(*^^*)

大きいボール型の氷をお水の中で泳がせて遊んでいたり

Aちゃんは持ち上げて、『見て~!冷たいよ~!』と
先生に見せてくれました!(^^)!

小さい氷はカップの中に入れてまぜまぜ~
手で握って溶けるのをじーっと見つめていたりと
氷あそびも大人気です(≧▽≦)

顔に水がかかるのが嫌だったSくんも
今ではワニさん歩きででプールの中をスイスイ~
とっても気持ちよさそうに泳いでいましたよ(^○^)

金曜日は製作です(*^^*)
今日は7月最後の製作でした

花火をカキカキしたよ!
花火の型の中をぬりぬり

少し難しかったけど、2歳児のお友だちは
頑張って塗りました

1歳児のお友だちは、画用紙にカキカキ(≧▽≦)

完成しました☆
8月から玄関に飾るのでぜひ見てください(≧▽≦)
今日もみんなの大好きなプールです

Rくんは、ペットボトルのシャワーにハマっています♪

深めのプールで遊ぶ子は顔が濡れてもへっちゃらでバタ足をやってみたり、
先生と水の掛け合いを楽しんでいましたよぉ(≧▽≦)

Sくんのこの楽しそうな笑顔
みんな水を怖がることなく毎日プールで楽しんでいる
梅坪園の子どもたちです☆
午後からは、お誕生日会がありました
3歳になったRちゃん・2歳になったSくんとRくん(*^^*)

みんなに「Happy Birthday」のお歌を歌ってもらったり、
先生からメッセージカードのプレゼントも もらいましたよ

先生からの出し物は、【影絵】でした

大好きな車さんが出てきたり、興味津々の子どもたち(^○^)


お誕生日ケーキも登場です

楽しかったね
来月のお誕生日会もお楽しみに~
今日も、梅坪園では水遊びをしました
Hくん 繰り返しカップで水をくんではテラスに出していました(*^^*)笑

Tくんも一生懸命 カップに水を入れたり、、、と
みんな夢中で遊んでいましたよぉ

Fくん、先生の真似をして大きいバケツに挑戦
1歳児でもさすが、男の子☆
力持ちでした(笑)

今日もプールの中が賑やか

それぞれ好きな遊びを楽しめていましたよぉ(≧▽≦)
帰りの会で「さかながはねて」の手遊びをしました

振り付けは完ぺき
お姉さんたちは、歌詞まで覚えて
歌いながらやっていますよぉ(≧▽≦)

「せんせい、さようなら」 「みなさん、さようなら」
上手に言えたね

今日は、ボーリング遊びです!

Sくん、Fくん1球目からたくさんのピンを
倒しました

「がんばーれっ」の応援の声もたくさん聞こえましたよ☺
今日は、ECCです(≧▽≦)
みんな始まりからノリノリでこの笑顔

お天気クイズでも「Sunny
」と、
手振りで講師の先生とやっていました☆

手洗いのお話も聞きました!

絵カードで「Wash」 「Wash」と
とっても楽しそうに手洗いをしていましたよぉ

先週より熱中症予防で午前の活動後に 牛乳やヤクルトを
飲み始めました
美味しかったようでペロリと飲み干す子どもたちでした(^○^)

午後は、お散歩の予定でしたが
熱中症サイトで 『危険』 が出ていたので
お部屋で新聞遊びをしました☆

新聞紙は、逆さまでしたが
Tくん、横になって休日のお父さんみたいに新聞紙に夢中でしたよ(笑)

ビリビリ破って新聞紙に触れる事を楽しみました

Iちゃん、Fくんは新聞紙をお布団に見立てて
遊んでいましたよぉ(≧▽≦)

お片付けもしっかりできました
自由遊びの時間では、フィギュアで遊んでいた子どもたち♪
「よし!ならぶよ~」と先生とフィギュアを並べると、、、、

「まてまて~」 「こっちだぁ~」とかけっこ遊びに変わり、
とても楽しそうに遊んでいました(≧▽≦)

お部屋でも元気よく遊んだ後は、水遊びをしましたよ☆

氷が人気のようで、氷を出すと一目散に手を伸ばします(笑)

Aちゃん、大きい氷に挑戦です!
「おっきいね~」 「つめたいっ」 と氷の感触を
楽しんでいました(^○^)
「ワニの家族」の手遊びがブームの梅坪園(*^^*)
朝の会や帰りの会が始まると、「ワニさんやる~っ」の声が
たくさん聞こえます♪

今日は、リズム遊びです☆
先生の吹く笛のリズムに合わせて、立っり 座ったり・・・

走ったりしました

室内でもたっくさん走り回って
水分もしっかりと補給しました。
猛暑が続く毎日
本日も梅坪園では、水遊びをしました☆

氷を用意すると、「冷たいねぇ~」 「触りたいっ‼」と
興味津々の子どもたち(≧▽≦)

Hちゃんも、ドキドキしながらも氷にタッチしました♪


TくんFくんもお気に入りのカップで水を入れたり、
水鉄砲を楽しんでいましたよぉ

毎週金曜日は、製作です(*^^*)
今日は手形をやりましたよぉ☆


2歳児のRちゃんとYくんは、積極的に絵の具をつけて
ペタペタ楽しそうにやっていました

女の子は、オレンジ。 男の子は、青。
さぁ、この手形が何に変わるかなぁ~?
お楽しみに

今日もいい天気
テラスで水遊びをしたよ☆
氷をだしました(≧▽≦)
『つめたい~!』『つるつる~!』と
氷の感触や冷たさを楽しんでいた子どもたち!
溶けてしまうと、『あれ~?』とあっという間に。。。
来週はもっと沢山つくるね!(^^)!




先生との水鉄砲対決(≧▽≦)
『プール楽しい!』とお家でお話してくれる子も沢山いて、とても嬉しいです
来週もいい天気になるかな~?
午後はお部屋でボールプールで遊んだよ
『アンパン!』とアンパンマンボールを見つけて
嬉しそうなSくん(*^^*)



『どの色が好き?』と聞くと『あお~!』と青色が大人気
男の子も女の子も青色が好きな子が多い梅坪園の子どもたち!(^^)!

ごろごろ~気持良いのか、IちゃんAちゃんYくんは
ボールプールの中で寝転んでいました

今日も午前中はプールで水遊び
2歳児さんは先生と足でバシャバシャ~!
冷たくて気持ちいいね

1歳児さんも
水鉄砲で自分の体や手に水をかけたり(^^)
シャワーの雨もふってきたよ☆

先生にスイスイ~っと浮かばせてもらっていました
とっても気持ちよさそうで喜んでいました(≧▽≦)

今日も水遊びを楽しんでいた子どもたちでした

帰りの会では『さかな』『ワニのかぞく』の手遊びをしたよ
午後はマット遊びです(*^^*)


マットの上で、でんぐり返しやゴロゴロ転がったり
小さいお友だちは先生にゴロゴロ~!
ケラケラ笑って楽しそうでした


マットの階段や平均台もしたよ(≧▽≦)
階段からジャンプ!
平均台はもう1人でできる子ばかりで完ぺきでした
今日も水遊びをしたよ(^○^)
猛暑が続いていますね

先生と水鉄砲で噴水を作って遊んだよ!(^^)!
水鉄砲の容器に水をパンパンに入れていたIちゃん!
『みてー!いれれた!』と嬉しそう


お気に入りのプリンカップ(≧▽≦)
先生に指をさしてアピール
(笑)
水遊び後はごはんをしっかり食べてお昼寝はみんなぐっすりですよ

午後はお散歩にでかけたよ(*^^*)
遊歩道に行きました

よーいドン!でかけっこ!

Aちゃんはねこじゃらしを見つけて
『ちくちくぼーん!』と言いながら、先生の顔をコショコショ

『ママにもってく!』『おみやげにする~!』と言って
女の子たちは嬉しそうにねこじゃらしを持って帰ってきました(^^)
今日も晴天でした
『プールできるね!』『たいようさんでてたよ!』っと
ニコニコで登園してきてくれる子どもたち(#^^#)


Fくんバケツでダイナミックに水を出して楽しんでいました

2歳児の女の子たちは先生に集中攻撃!!(笑)
『きゃー!』と言う先生の声にも動じず、水のかけあいが始まりました

油断していた先生にもRくんは水鉄砲で!
毎日、暑い日々が続いていますが、
子どもたちは元気いっぱいで水遊びを楽しんでいました(*^^*)




午後は7月製作をしたよ(*^^*)
青・緑・ピンクのお皿から好きな色のお皿を選んだよ。
かき氷にシールをペタペタ
Iちゃんは『おめめにする!』と顔のようにシールを貼っていました
とってもおいしそうなかき氷の完成です(≧▽≦)

今日も快晴
という事で、本日も水遊びをしました♪

RくんとRちゃんは、2人でお水の分け合いです(≧▽≦)

RちゃんとIちゃんは、先生がペットボトルのシャワーを掛けると
「きゃーっ」 「つめたーいっ」と大はしゃぎ

先生の真似をしてRちゃんも挑戦です(^○^)
上手に出来たね☆
「今日プール楽しかった‼」とご機嫌の子どもでした




今日も、お散歩にしゅっぱーっつ
お魚さんを探しに貯水池を覗いていた子どもたち(^○^)
「お魚さーん」 「どこ~?」 「おいで~」と
ずーっと呼んでいました(笑)
石拾いをしたり、お花を観察したりたくさん自然に触れたお散歩でした♪




天気に恵まれ、晴れたのでお楽しみの水遊びをしました☆
カップやマヨネーズの空き容器に水を入れて
「ジャーっ」 「ピューっ」と水を出すのを楽しんでいる
TくんとAちゃん(^○^)
Hちゃんは、バケツを被って「どーこだっ!」と
ニコニコの笑顔で先生と遊んでいました
深めのプールでは、ダイナミックに「バシャバシャ」と
水しぶきを楽しんでいました(≧▽≦)




午後からは、お散歩に行きました(^○^)
外が暑くても元気いっぱいの子ども
RちゃんたちとRくんは、枯れ葉や木の実を拾って
嬉しそうに教えてくれました(*^_^*)
虫探しや木の実拾いがブームです
汗もいっぱいかいてたっくさん遊びましたよ☆





みんなの大すきなECCでした
始まりの体操からやる気満々の子どもたち(*^_^*)
Tくん、Hちゃん入園してから2回目のECCでしたが、
タンバリンゲームも積極的に参加していましたよぉ
ストレッチも終わりの体操も得意げにやっていた子どもたちでした(≧▽≦)





帰りの会 「キャベツの中から」の手遊び楽しかったね
今日は、絵・色カード遊びです(^○^)
先生が持っているカードと同じ色のカードを
探すゲームです
カードを持ってくると、「これ?」「一緒?」と
ニコニコの笑顔で持って来てくれました(≧▽≦)
まだ難しい子たちも先生と一緒に「どうぞ」出来たね





今日も元気いっぱい水遊びをしました
「今日プールある?」と楽しみにしている子も多くいます(^○^)
Rちゃん Iちゃん Rちゃん3人でプールでも女子会を
楽しんでいました☆笑
Sくん Hちゃん Tくんも
カップに水を入れたり 流したり・・・
水の流れや水に触れる事を楽しんでいました
深めのプールもへっちゃらでどの子も楽しそうに
水遊びをしていました
午後は、リズム遊びです♪
身近にある物はどんな音がなるかな?の体験です(≧▽≦)
ゴミ箱や段ボール 空き容器など叩いてて色々な音を
楽しみましたよぉ☆
「ポンポン」 「どんどん」 「ぺちぺち」
色々な音があって楽しかったね(^^♪




