今日は、金曜日なので制作です

今月最後の製作は、兜を画用紙に貼ったよ!

ちょっとだけ剥いてある両面テープを最後まではがします
「ここ?」「これ?」と、先生に確認しながらやっていたNちゃん!(^^)!

テープをはがした後は、ペタン

制作が好きなKちゃんは、終始ルンルンでやっていましたよぉ
♡

Oちゃんもぺったんし終わった後は、
ちょんちょんとこいのぼりさんを触っていました

5月の製作は、これで完成です
みんなとっても上手にできたね(≧▽≦)
今日は、金曜日なので制作です

今月最後の製作は、兜を画用紙に貼ったよ!

ちょっとだけ剥いてある両面テープを最後まではがします
「ここ?」「これ?」と、先生に確認しながらやっていたNちゃん!(^^)!

テープをはがした後は、ペタン

制作が好きなKちゃんは、終始ルンルンでやっていましたよぉ
♡

Oちゃんもぺったんし終わった後は、
ちょんちょんとこいのぼりさんを触っていました

5月の製作は、これで完成です
みんなとっても上手にできたね(≧▽≦)
今日は下町公園に行きました!

Oちゃんは先生と一緒に遊具に登ってみました
ちょっとドキドキかな??

Kちゃんは先生に支えてもらって
楽しそうに雲梯にチャレンジしていましたよ

Aくんは何やらおしゃべりをしながら、
公園の中を探索活動していました

蟻の巣があり、たくさんの蟻さんがいるのを見つけて
「ありさん、いっぱいいる!」と教えてくれたMくん
蟻の巣から出たり入ったりする蟻さんたちを
よ~く見ていましたよ

先生にシロツメクサでブレスレットを作ってもらうと
「みて~!」と嬉しそうに見せてくれたTくん

お友だちが色々なところへ移動しながら遊ぶ中、
ず~っとすべり台を滑っていた
すべり台大好きなHくんでした
今日はみんなが大好きなECCがありました(≧▽≦)

お名前を呼ばれて、講師の先生が持つタンバリンに気が付くと
そっーと触れていたSくん。

AちゃんとHちゃんは、shake your bodyで身体を動かすのが楽しくなって
顔を見ながら楽しんでいました

❝カーテンめくって覗いてみよう❞ の遊びでは、
静かにめくって、隠れている虫さんたちを眺めていたAくん。

Mくんは、「バ~タフラ~イ」と言いながら
ちょうちょさんになってお部屋を飛んでいましたよ(^○^)

エクササイズが始まると、ニコニコの笑顔で楽しんでいたOちゃん

最後は、ABCの歌です。
GとHとIを教えてもらってポーズをとったり、指を指しながらみんな上手に歌えたね
今日の午後は、リトミックがありました☆

初めは、「ドレミの歌」で
「レはレモンのレ~」でお腹をポンポンします

「シはしあわせよ~」で、両手を胸の前で交差(≧▽≦)
みんな振り付けがバッチリです

今回もみんなが大好きな鈴を使ったよ!
Aちゃんもノリノリ

Oくんは、1つの曲が終わると
拍手をしていましたよぉ!(^^)!

鈴に興味津々のSくんは、ずーっとニギニギ
していました
今日は浅間公園に行きましたよ☆

最近すべり台がお気に入りのHくん
滑り終わると階段まで走って行ってまた登ってと
ケラケラと笑いながら、何度も滑って楽しんでいましたよ

お座りが上手になってきたSくん
公園でもお座りしながら、
葉っぱを触ったりしていました

「せんせいみて~!おはなあったよ!」と
嬉しそうに見せてくれたNちゃん
可愛いお花見つけたね

カップにお砂を入れて、手でペタペタと固めていたNくん
「みて~!」と見せてくれたので、「上手にできたね~!」と褒めると
舌をペロッと出して、照れていました

遊具がちょっぴり苦手なMくんですが、
「先生と一緒にやってみる?」と誘うと
「こわくない!」と言いながら、
すべり台やブランコにチャレンジしていましたよ

すべり台を何度も滑って、すべり台の合間に
鉄棒にぶら~んとぶら下がっていたDくん!
楽しそうな笑い声も聞こえていました
今日の午後は、誕生日会でしたよぉ

今月の誕生日は、Dくんです!
「何才ですか?」と聞くと、上手に「3才」と言えてました

先生からのプレゼントは、
メッセージ付きカードです(^○^)

そして、今日の特別なおやつはこれ
「牛乳プリン」!

みんなで、おててパッチン
「いただきます」!(^^)!

美味しかったのか、みんなすすんでスプーンを持って
どんどん食べすすめていましたよぉ

来月の誕生日会のおやつもたのしみだね
そして、Dくん3才の誕生日おめでとう
今日は梅ノ木公園にお散歩に出かけました

お散歩ロープにつかまりみんなで「いち、に、いち、に」と公園へ向かっています


みんなに大人気の滑り台
HちゃんとHくんは仲良く一緒にシューと滑ったよ

「ブランコするー」とMくん
とても楽しそう!横をチラチラと見て、隣にいるお友だちが気になるのかな?

Mくんの隣でブランコに乗るHちゃん
「ユラユラー」と言いながらとっても楽しそうに遊んでいましたよ

お砂場で遊んでいるOちゃん
砂をつかんではカップに入れと繰り返し楽しんでいました

プリンのカップに砂を入れているYちゃん!
美味しいプリンが出来るかな?
今日はとても暑かったので、保育園に帰りしっかりと水分補給をして給食までゆっくりと過ごしました

午後からは、昨日予定していた
こいのぼり作りをしましたよぉ

色々な色のうろこを貼りました(≧▽≦)

「〇〇くん、ここにはる~」と、
言いながら積極的に貼っていたTくん

Oちゃんは、先生と一緒にチャレンジ☆
先生からうろこを受けとると、上手に貼れていました

みんなのこいのぼりが完成です

そのあとは、出来上がったこいのぼりさんを、
みんなで挙げましたよぉ♡

Sくんも袋の音や感触を楽しんでいました
今日のお散歩は小学校裏の遊歩道に行ってきましたよ

先生のよーいどんの合図でみんな元気よく走って行きます!(^^)!
先生より早いお友だちもいましたよ~!!

お部屋でも仲良しのNくんとKちゃん
2人でベンチに座ってデート中かな~⁇

Yちゃんは、拾った葉っぱや花びらの観察をしていました。

先生が木の枝を見せると積極的に触って感触を確かめていたOくん。

HちゃんとNちゃんは、「アリさんどこかな?」
「行っちゃったね~」と先生とお話を楽しんでいましたよ。

大きな木の周りでは、クルクル歩いたり、木にタッチしたり
それぞれ好きな遊びを見つけていました!!
来週もみんなでお散歩行けるといいね
今日は、制作をしましたよ!

5月に向けての制作なので、こいのぼりさんの
うろこを貼りました

今回は指先を使う作業です
両面テープを上手にはがせていました(*^^*)

Aちゃんは、先生に手伝ってもらわなくても
全部1人で出来ていましたよぉ

迷うことなくペタペタ貼れていたTくんとKちゃん!(^^)!

「ここにはるの?」「ここでもいい?」と
お話を楽しみながらやっている子も

先生からうろこを受け取ると、
嬉しそうにニコニコ笑いながらうろこを見つめていた
Oくんでした(≧▽≦)
今日は少し遠くの白山公園に行きました。

公園の手前にある階段を登ります!!
みんな一生懸命登っていましたよ(^○^)

公園に着くと早速、ニコニコで雲梯を始めるMくん。

DくんとYちゃんは、先生と一緒にツツジのお花の観察中です。
ツンツンと優しく触れてみたり、匂いを嗅いでみたりしていました

先生の腕に止まったてんとう虫さん
興味津々で近づいてきてそーっと覗いて見ていたNちゃん

アスレチックロープを登っている時に
空を飛ぶ飛行機に気が付いたAくんは、指差しで教えてくれました!

TくんとKちゃんは2人仲良くアスレチックロープに挑戦!
自分で登れてうれしかったね
午後からは、お散歩に行きましたよ!

段差に登ると、なぜかポーズをとってくれたKちゃん
♡笑

Oちゃんは、しかめっ面でしたが
草をくり返しちぎって自然物に触れる事を楽しんでいましたよぉ☆

Dくんも先生となにかを探し中

こっちでも先生と自然物を拾っていました(^○^)

先生からお花をもらうと、嬉しそうにニコニコしていたAくん
みんな自然物に触れる事が好きですね(*^^*)

「むしいたっ!」と、教えてくれたHちゃん
「あ!ここにも」「いたよ!」と、何回も教えてくれました
今日は、ECCの日で子供たちは朝からわくわくしながら
講師の先生が来るのを待っていました


朝の会
の時に”ごあいさつあそび”の絵本を読みました!
動物たちが「こんにちは」とあいさつをすると、子どもたちも「こんにちは」と
一緒にぺこりとあいさつをしてくれましたよ


”エビカニクス”を踊りました
手はチョキチョキかにさんを真似っこしています


ECCが始まりました!
講師の先生に「今日の天気は?」と聞かれ元気よく「sunny
」と言っている
MくんとHちゃん


”shake you're body"の合図で体をフリフリ
している、Hちゃん・Nくん・Mくん

”crawl"のハイハイから「sleep]の合図で先生の足元で眠ったまねをしているRくん


最後に風船がいろいろな色に変わり”red””blue””yellow””green”などの単語を教えてもらい、
お部屋の中や着ている服の中に教えてもらった色がないかみんなで探しました

今日の午後はリトミックでした

1曲目からみんなとっても楽しそうにやっていましたよぉ(^○^)

最近のブームの「あおむし」の歌もやったよ

みんなこの手遊びが大好きみたいで、
朝の会でもよくやっています(≧▽≦)

初めて参加するNちゃん!
初めてでしたが、「いとまき」の振り付けバッチリでした

次は、好きな鈴を選んで楽器にも触れながらやります

SくんもOちゃんもバンボに座って、
鈴を持ってみんなと同じように楽しみました
!
今日は、暑いくらいの一日でしたね。
みんなでビオトープへ行ってきましたよ!!

着くとハトさんがいて、興味津々のTくん、Mくん
「おいで~」と呼んでみたり、「バイバ~イ!」と手を振っていました。

木陰では、Kちゃんが先生と一緒に大きな葉っぱをビリビリして遊んでいましたよ。

先生が持つ猫じゃらしにニコニコで近づいてみるNちゃん

Sくんもバンボに座ると心地良い風に吹かれてこの笑顔

池では、「お魚いなーい!」「あれなに~?」など、先生とお話ししながら
覗いて観察をしていました。

HくんとAちゃんは、仲良く一緒に小石を並べて遊んでいましたよ。
またみんなでお魚さん探しに行こうね。
今日の午後は、クッキングをしました

”いちごのロールケーキ風~ポイップを添えて~”です(≧▽≦)笑

パンの上にイチゴを乗せます

「ここ?」「できたよー!」と、
みんな楽しそうに乗せていましたよぉ(^○^)

最後はクルクル巻いて、完成ですっ
先生に手伝ってもらわなくても
上手に巻けた子どもたちも多く居ました!(^^)!

自分で作った物は、美味しいね
♡
みんなの食べがとてもよかったです

美味しそうに頬張っていたDくんとMくんでしたよぉ(^^)/
来月のクッキングも楽しみだね
今日は少し風がありましたが、いいお天気だったので、
田古屋公園にお散歩にいきましたよ!

Aくんは公園に着くとすぐスプリング遊具のところへ行き、
先生に乗せてもらうと、ゆらゆら揺れて楽しんでいましたよ

Nちゃんはくじらさんのスプリング遊具に乗って、
ゆっくり揺らしてみたり、早く揺らしてみたりしながら、
ニコニコでした

Oちゃんは芝生のところに座って、
葉っぱやお砂を触ったり手でつまんで、
感触を楽しんでいるようでしたよ

Sくんは先生と一緒に滑り台を滑ってみると、
とってもご機嫌でした

ハンドルをグルグル回してドライブしていたKちゃん
「お家行くの?」と聞いてみましたが違うようで、
「やきいも買いに行くの?」と聞くと
(ママと一緒にお散歩がてら買いに行く事があるそうなので)
『うん!』ととっても嬉しそうにうなづいていました

Oくんはお砂場にどっしりと座って、
スコップでカップにお砂を入れて
遊んでいましたよ
今週はお天気も良く暖かくなるようなので、
いっぱいお散歩に行けるといいね
今日はお散歩に行く予定で準備万端でお外に出たとたんポツポツ
と雨が降ってきたため室内で遊びました

道路柄のマットの上でみんなで車を走らせて遊びました


プルバックカーのように自動でタイヤが回る電車!
Oくんは、クルクルとタイヤが回るのをじーっと観察していました


Mくんは、「ここ電池が入るところ!ポッポーって走るんだよ
」と教えてくれました

先生と順番にシューっと電車を走らせていたYちゃん


電車を一生懸命連結させていたNくん


マットの道路に沿って走らせてたHくん

お散歩には行けませんでしたが、室内で楽しく遊ぶ事ができました
今日の午後は、避難訓練の予定でしたが
金曜日の製作と変更しました

今回は、こいのぼりのうろこのスタンプをしたよ!

制作が好きなMくんは、いつもノリノリでやっています
Nくんは、慎重にぺったんぺったん☆

先生にやり方を教えてもらうと、
すぐに覚えてみんな積極的にたんぽを押していましたよぉ

たんぽを持って押すことがまだ難しい子は、
お手てでうろこを作りました(^○^)
絵の具の感触に顔をしかめていたOちゃん
(笑)

Sくんも先生と一緒にガリガリしたり、
絵の具を付けていました

1匹目のこいのぼりが完成です
来週はもう1匹のこいのぼりも作ろうね!(^^)!
今日は「お散歩どこ行きたい?」と聞くと
Kちゃんが「ブランコ!」とリクエストしてくれたので、
梅ノ木公園に行きましたよ!

「ブランコ!」とリクエストしてくれたKちゃんは
公園に着くとすぐにブランコへ
先生とも一緒に乗ってニコニコでした

Hくんはケラケラと笑いながら、
すべり台を何度も滑って
嬉しそうでしたよ

Nちゃんは先生と一緒に車の方に砂を入れて、
「くるりん!」と言いながらひっくり返し、
「くるま~!」と嬉しそうに見せてくれました


Hちゃんは黙々とカップの中に砂を入れて、
お山のようになるとニコっと笑っていましたよ

初めはお友だちや先生の様子を見ていたOくんでしたが、
少しするとスコップを手に持ってお砂をカップに入れて
楽しんでいましたよ

お砂遊びがすきなMくん☆
沢山並べたカップの中にお砂を入れて、
とっても忙しそうでした(笑)
今日はみんなが大好きなECCがありましたよ

まずはエクササイズからスタートです。
Aちゃん真剣な表情で身体を動かしていました!!

こっちでは、Aくんが全身を使って楽しんでいましたよぉ☆

エクササイズの後は、「How is the Weather?」でお天気チェックです。
少し隠れちゃっていますが、Mくん、ニコニコで上手にやっていました。

次は、色当てゲームです。
楽しくなって何回もトントンと叩いていたMくんとTくん

YちゃんとHちゃんも積極的にハンマーを持って参加していました。

最後は、ABCの歌を歌って、
もうみんなアルファベットのAのポーズはバッチリですよ
今日の午後はリトミックがなかったので、

みんなで楽器遊びをしましたよぉ

Oちゃん、初めてのカスタネットだったのかな?
興味津々で最後までこのカスタネットを持っていました(≧▽≦)♡

CDで音楽をかけると、ノリノリのNちゃん

Nくんは、カスタネットとタンバリンの二刀流で
楽しんでいましたよぉ☆

得意げにたいこをたたいていたTくんは、
上手すぎてドラムのように扱っていました
!

その隣でスタンバイOKのKちゃん(^○^)
プロ並みの姿勢で鈴を鳴らしていました
色々な楽器楽しかったね
今日はお散歩の予定でしたが、
雨が降ってしまったので、
お部屋で新聞あそびをしましたよ!

先生にボールとクラブを作ってもらい、
ゴルフごっこを楽しんでいたTくん

先生に作ってもらったハチマキをつけると、
「みて~!」と嬉しそうに見せてくれたMくん

Sくんは小さな新聞ボールを見つけると
ずりばいで近づいて、一生懸命手を伸ばしていましたよ

初めはみんなの様子をじーっと見ていたHくんでしたが、
少しすると新聞をビリビリ破いて楽しんでいました

TくんとNちゃんは先生に作ってもらった
輪っかをお散歩ロープのように一緒にもって、
「いってきま~す!」とお部屋の中を
お散歩していました

Dくんは飛んできた小さな新聞ボールを新聞紙で包んで、
大きなボールを作っていましたよ☆
自分で遊びを考えて遊ぶような場面も
見られるようになり、そんなところにも成長を感じます
今日の午後は、ピクニックごっこです!

なので、みんなでテラスでおやつを食べたよ

ちょうど木陰になっていてとっても気持ちよかったね(^○^)

「おいしいね」「これはなに?」と、MくんとNちゃんは
先生とお話を楽しみながら食べていました

いつもと違う場所でのおやつだったからか、
みんなたっくさん食べていましたよぉ☆

Sくんは、バンボに座っておもちゃで遊んだり
通る電車を一生懸命目で追っていました
♡
今日のお散歩は田古屋公園に行きました

お砂場でどちらの型抜きにしようかなと迷っているYちゃん


Mくんは魚の型抜きに一生懸命、砂を詰めていましたよ


Oちゃんは砂をニギニギ感触を楽しんでるのかな?


Hくんは滑り台の上にある窓から下にいるお友だちを覗いているのかな?


鉄棒にぶら下がるMくん
上手にブラブラ揺れて遊んでいましたよ

DくんとHちゃん一緒に仲良くシューと滑って楽しそうにしていましたよ

たくさん体を動かして遊んだ後は、保育園に帰って水分補給をしてゆっくり過ごしました
今日は、広場横の遊歩道に行きましたよぉ!

遊歩道に着くと、ツツジのお花を見つけました
みんな興味津々で ツンツン と触っていましたよぉ(≧▽≦)

先生が「お花 あったよー!」と、言うと、
嬉しそうに先生の手からお花を拾っていたOくん

Hちゃんは、先生と葉っぱの大きさ比べを楽しんでいました(^○^)

「おはなあったよー!」と、
桜の花びらを見つけたNちゃんは、ニコニコの笑顔で
教えてくれましたよぉ☆

シロツメクサで指輪を作ってもらうと、
Kちゃんこのポーズ

「これ、もってかえるの!」と言いながら、
自分で一生懸命ポケットに葉っぱを入れていたMくんでした
午後からは、さくら作りをしましたよぉ

タンポで得意げにポンポン押していたKちゃん(^○^)

Tくんは、「おはな、いっぱーい」と
上手に教えてくれました☆

初めて制作に参加したNくんも
積極的にやっていましたよぉ

Oちゃんは、指でちょんちょんちょん
しだれ桜のように仕上がりました♡

「とんとんとん」「ペタン!」と
繰り返し言いながら制作を楽しんでいたMくん

お外の桜は散ってしまったのも多くありますが、
みんなが作った桜は満開でとても綺麗に咲きましたよぉ
今日は、浅間公園に行きましたよ!!

公園に着くと、ブランコを楽しんでいたHちゃん。

Aちゃんは、お友だちが代わってくれるのを待ってやっと乗れたね。

砂場ではNくんが作ったものを「みてー」と先生に見せてくれていました。

Yちゃんも上手にカップで砂をすくったり、こぼしたりを繰り返し楽しんでいましたよ!

芝生の上では、SくんとOちゃんが、仲良く座り草花に手を伸ばしていました。
暖かかったから気持ちよかったね~

すくった砂を手のひらでポンポンと叩いてプリン作りを楽しんでいたNちゃんでした。
午後からは、お散歩に行ったよ!

遊歩道に着くと、段差を歩いていたNくんとRくん

Hくんは、葉っぱを見つけると
ニコニコの笑顔で「ぱ!」と教えてくれましたよぉ♡

先生とのお話を楽しんでいたMくんは、
「Sさん!」と、お気に入りの先生に話しかけていました

Dくんは、タンポポをツンツンツン

大きな石を見つけたOちゃんは、
拾っては落としてを繰り返し楽しんでいました

みんなお花や自然物が好きですね
Rくんは、この写真を撮った後にクンクンと
香りを楽しんでいましたよぉ(^○^)
新学期が始まって初めてのECCに参加しました

講師の先生に名前を呼ばれてタンバリンをタッチしに行くニコニコのNちゃん


Yちゃんも初めてのECC参加でしたが上手にタッチできました


色をハンマーでたたいて当てるゲーム
「yellowはどこかな?」と聞かれて元気よく黄色をたたくHちゃん

Oちゃんも先生と一緒によいしょっとハンマーを使って上手にたたいていました


英語の歌に合わせてもぐもぐ食べているポーズをしているMくん、Aちゃん、Hくん


最後はみんなでABCの歌を歌いました
AのポーズをするDくんとMくん

今日は下町公園に行きましたよ!

「だれがくるかな~?」と言いながら
すべり台の下でお友だちが滑ってくるのを
待っていたMくん

Oくんはモミジバフウの実を
先生にもらったり『どうぞ』とあげたりして
楽しんでいましたよ

Aちゃんはお友だちと順番に
すべり台を何度も滑っていました

「これなに~?」と先生に聞いていたNちゃん
「たんぽぽだよ!」と伝えると
「たんぽぽ~?」と言いながら
ちょんと触ったり、じーっと観察していました

「お~い!」と手を振ると
すべり台の上からニッコリ笑っていたHくん

Hちゃんは先生と一緒に公園の中を散策して、
見つけたミジバフウの実を大事そうに
持っていましたよ
午後の活動の前にコンサートが開かれました(笑)

Tくん自作のダンスを踊り、
Mくんはお歌をうたっていましたよぉ
♡
2人ともとってもノリノリでした♪

午後からは、ボールハウスをしましたよ
!

ハウスの中に入って上の丸から
ボールを出すのを楽しんでいたTくん☆

お家の中に入っていたDくんは、
中からみんなの様子を観察していました

「あお!!」と、ニコニコの笑顔で教えてくれたMくんは
最後までずーっと持っていましたよぉ(^○^)
今日は、小学校裏の遊歩道へお散歩に行きました


葉っぱを見つけたA君、どっちの葉っぱがいいのか選んでるのかな?

手遊びの「キャベツの中から」の最後に出てくるちょうちょを手でしているMくん

じっと葉っぱを見つめているHちゃん
いろんな葉っぱがあったね

すごく楽しそうなNちゃん
先生の手の中には何があるのかな?

AくんとKちゃん校庭を覗いてお兄さん・お姉さんはどこにいるかな?

最後はみんなでかけっこをしました
先生のいるゴールまで楽しく走りましたよ
今日は、金曜日だったので制作をしたよ!

「ぺったんこしようか?」と言うと、
積極的にお皿に手を入れていたKちゃん

Mくんは、「ぺったんこ~」と言いながら
手形を楽しんでいましたよぉ(^○^)

「あお!」と大好きな青色での手形に大喜びなTくんは、
何回も「あお! これは、あお!」と教えてくれました

今回は、右手の手形
来週は、左手の手形やろうね☆

手形が終わって自由遊びをしていたDくん、
おもちゃ入れのカゴを被って大笑いをしていました
笑
今日もいいお天気だったので、田古屋公園へ行きました

Hくんは、またまた鉄棒にぶら下がって楽しんでいました!笑

上手に「のせて~」と言いながら自分でゆらゆら動かして遊んでいたIちゃん。

今日から入園してきたHちゃんは、カチャカチャ音のなる遊具で遊んでいましたよ(*^^*)!

こちらも新入園児のYちゃんです。先生と一緒に型に砂を入れて遊んでいました

Nくんは、砂遊びが好きなようで、積極的に車の型に砂を入れていましたよ。

Mくん、Tくん、Dくんは、3人仲良く並んでそれぞれ砂遊びに夢中でした!!
今日は、月初めなのでいつもの身体測定をしました

お洋服を自分でチャレンジしてみると、
先生にお手伝いしてもらいながらも上手に脱げていました(≧▽≦)

もちろんお洋服もチャレンジ
どんどん自分で出来る事が増えますね☆

体重計に乗ったTくん!
「ピッ!」と言うと、このスマイル

順番待ちでは、ベンチに座ります(^○^)
このニコニコの笑顔がたまらないですね♡

身長も図って、お・し・まいっ
今日から新学期がスタートしました
今年度もよろしくお願い致します!

今日は下町公園に行きました!
満開の桜の前でみんなで写真をとりましたよ

Iちゃんはタンポポに興味津々で、
ツンツンと触っていましたよ

Mくんは丘の上から、お尻でする~っと
滑って楽しんでいました

新入園児のOちゃんは、先生が葉っぱを見せると、
つまんでよ~く見ていましたよ

新入園児のNくんは先生に支えてもらって
雲梯にチャレンジ!
お手てを動かして、端から端まで行くことができました

Nくんの様子を見ていたKちゃんも
「Kも~!」とチェレンジ!
もう慣れたもので、スイスイとお手てを
動かしていました