本日で、今年度を無事に終えることが出来ました。
ご卒園・ご進級おめでとうございます!
そして保護者の皆様、様々なご協力本当にありがとうございました。
新しい保育園や幼稚園に行く子、新しい環境でも沢山のお友だちと一緒に
楽しい園生活が過ごせるよう願っております。
また、1つお兄さん・お姉さんになった子
これからも先生やお友だちと楽しい園生活や、たくさんの思い出を
作っていきましょう。
保護者の皆様、令和3年度もKindergarten梅坪保育園を
宜しくお願い致します。
本日で、今年度を無事に終えることが出来ました。
ご卒園・ご進級おめでとうございます!
そして保護者の皆様、様々なご協力本当にありがとうございました。
新しい保育園や幼稚園に行く子、新しい環境でも沢山のお友だちと一緒に
楽しい園生活が過ごせるよう願っております。
また、1つお兄さん・お姉さんになった子
これからも先生やお友だちと楽しい園生活や、たくさんの思い出を
作っていきましょう。
保護者の皆様、令和3年度もKindergarten梅坪保育園を
宜しくお願い致します。
今日は、今年度最後という事もあって
お部屋でみんなでボールあそびをしましたよぉ!

先生がボールの雨を降らすと、
「きゃー」と大喜びの子どもたち

Hちゃんすぐにボールを持って「えいっ!」「やーっ」と言いながら
たくさんのボールを投げていました(^○^)

「やーっ!」と言いながら、
Aくんは先生との投げ合いを楽しんでいましたよぉ

「せんせー、いくよ」とみんな先生と楽しそうに遊んでいました♡

お気に入りの青色のボールを集めていたSちゃん
エルサに夢中ですね(≧▽≦)

その頃、Rくんは先生のお膝にちょこんと座ってすまし顔
今日は、浅間公園にいきましたよぉ!

公園に着くと、ブランコに一直線のIちゃんとSちゃん

KちゃんとIちゃんは、ブランコの順番待ち
先生と一緒に1~10まで上手に数えれましたよぉ☆

「みてー!」と、カッコよく鉄棒にぶら下がっていたAくんは
何回も楽しんでいました(^○^)

遊具の中では、すべり台が1番好きなのか
Hちゃんはずーっとすべり台を楽しんでいましたよぉ♡

Hくんも大好きなすべり台を繰り返し楽しんでいました
午後は大きな紙にお絵かきをしました

最初は小さく描いていたYくんでしたが、
だんだんダイナミックに描けるようになっていました

水色のクーピーがお気に入りだったのか
ずっと使って描いていたRくん
先生が星を描くと♪Twinkle Twinkle~と
歌ってくれました☆

いろいろな色のクーピーを使って描いていたTくん!
「これはくろ!」と言いながら、
紙の空いている所を見つけては
いっぱい描いていました

お家のようにリラックスモードで
お絵描きを楽しんでいたKちゃん

Iちゃんは上手にお顔を描いていましたよ

みんなと先生で紙いっぱいに
いろいろな絵を描きましたよ
またお絵描きしようね
今日の手遊びは、「3匹のこぶた」をやったよ!

みんな上手に3本指を出せるようになってきて
振り付けが完ぺきな子も増えてきました

今日はとても暑かったですね
みんなでビオトープに行きましたよぉ(≧▽≦)

「あぁー!」と言いながら、
興味津々で小川を眺めていたRくん

Iちゃんは、「おはな
」と嬉しそうに触っていましたよ

お友だちがやっているのを見てKちゃんもチャレンジ
先生に手を繋いでもらいながら上手に渡れました(^○^)

なぜかこのポールが気になったRくん
ポールの中に枝を出し入れして遊んでいましたよぉ♡

最初はちょっと怖かったのか先生と一緒に
大きなすべり台を滑っていたHくんでしたが、
その後は一人でどんどん滑っていましたよ

Aくん、アリさんを見つけてじーっと観察したり、
ちょんちょんと触ったりしていました

Dくん、雲梯の階段のところで
ちょっとひと休み…

いっぱい遊んだ後は、待ちに待ったお弁当の時間
Mくんはおにぎりを大きなお口で
パックン!と食べていました

Iちゃんは先生にママが作ってくれたお弁当の説明をしながら、
嬉しそうに食べていましたよ

Hちゃんも『どれをたべようかな~?』と
選んだりしながら、ニコニコで食べていました

みんなで記念撮影もしましたよ

3月末で卒園し、4月から新しいこども園や幼稚園に
行くお友だちもいて、寂しくなりますが
みんなでいっぱい遊んだりお弁当を食べたりと
楽しく過ごすことができました
愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました
今日はお別れ遠足で白山公園に行きましたよ☆
昨日の雨で『公園に行けないかなぁ』と心配しましたが、
朝見に行くと、水たまりもなかったので
無事に行く事ができました

妹がいるYくん☆
保育園でも小さなお友だちが気になるようで、
笑顔で顔を覗き込んだりしていました

Sちゃんは小さいすべり台の上でぶら~んと
ぶら下がるのが楽しかったようで、
必ずぶら~んとしてから、すべり台を滑っていました

Rくん、すべり台についているハンドルをグルグル
どこにお出かけするのかな~?

TくんとTくんは一緒にどんぐりを拾って、
「あったよ~!」と嬉しそうに見せてくれましたよ

Rくんは公園の中をいっぱい歩いて、
気になるものを触ったり、探検していました

とっても仲良しのIちゃんとKちゃん
手を繋いで、丘を登ったり下りたりしていましたよ

Kちゃん、Iちゃん、Kちゃんは
すべり台の上でニッコリポーズをしてくれました

今日の午後は、クッキングでした☆

まず最初は、小麦粉をボールにうつします

次は、Dくんが上手に牛乳を注いでくれましたよぉ(≧▽≦)♡
とっても上手でした

1番お姉さんのIちゃんは、先生と一緒に卵を割るのに挑戦
すごく真剣な眼差しでした(^○^)

仕上げは、Rくんに混ぜてもらいました
「な~なな~」と歌いながら、楽しんでいましたよぉ(^^♪

盛り付けは、「桃」と「チーズ」から好きな方を選んで
自分で盛り付けました

とっても美味しかったようで、みんなおかわり

意外にも チーズ が人気でしたよぉ
またみんなで作ろうね☆
今日は広場にお砂場セットを持って出かけましたよ!

カップに砂を入れて、『できた~』と
嬉しそうに見せてくれたIちゃん

Yくんは砂をすくっては、お魚さんの型に
一生懸命入れていましたよ


カップに砂を入れて先生に見せるというのが
なぜかツボだったようで、ケラケラと笑いながら、
砂が入ったカップを何度も先生に見せていたHくんでした

Kくんもスコップとカップを両手に持って、
ニコニコで遊んでいました

黙々とカップに砂を入れていたMくん
「Mくん何作ってるの~?」と聞いても
返事がないほど集中していたので、
先生はそっと見守っていきました…

Iちゃんは砂を入れたカップをたくさん並べて、
お店屋さんのようでしたよ
今日は今年度最後のECCがありました☆

『Dandelion』(タンポポ)のポーズが
とっても可愛いIちゃん

MくんとHちゃんは、ニコニコで
『Bamboo shoot』のポーズをやっていましたよ

お名前を呼ばれると、
嬉しそうにタンバリンにタッチしていたAくん

KちゃんとHくんは「Stretch!Stretch!」で
上手にお手てを上にあげていましたよ

♪Head,Shoulders,Knees and Toesのお歌で、
先生がnoseのところでブタさんの鳴き声を真似すると
ケラケラと笑っていたDくんとKちゃんでした

最後に一人ひとり修了証をもらいましたよ
英語を覚えて言えるようになったり、
ニコニコ笑いながら身体を動かしたり、
ECCの時以外でも習った歌を口ずさんでいたり、
みんながECCを楽しんでくれて、
先生たちはとっても嬉しかったです
午後は、テラスでボール遊びをしました



Kくん、たくさんのボールに大興奮でしたよぉ
!

「わぁ~!」と言いながら、繰り返しボールを投げていたRくん☆

Tくん「アンパンマンあったよ~」と、
何回も嬉しそうに見せてくれました

先生が「キーック!」と言うと、
ボールを蹴ってサッカーのように遊んでいたTくん

Iちゃんは、たくさんのボールを抱えて
とっても忙しそうにしていましたよぉ(笑)

「みてー、サッカーボールあったよ!ねぇ、みて!!」と、
大喜びのMくんでした
今日は、卒園・進級制作で手形をしたよ

絵の具を付けると、Mくん先生に見せてくれました(≧▽≦)

Dくん、実はこのスタンプの下の表情は
なんとも言えないお顔をしていました
笑
あまり好きじゃなかったかな?

写真を向けると、セクシーなポーズをしてくれたAくん♡
みんな積極的に画用紙に手形をしていましたよぉ☆

手形の後、時間があったので下町公園にいきました(^○^)
みんな好きな方へ探検に行ったり、好きな遊具で遊んでいます

初めてボルダリング遊具に興味を示したIちゃん
先生に手伝ってもらって最後まで登れましたよぉ!(^^)!

「Circle Circle~
」と歌いながら枝で丸を書いていたMくん
お気に入りの歌みたいです(^^)/

最近、小さい子に興味が出てきているようで
Kくんの側に寄り添ったり、
顔を近付けてのぞき込んでいたYくんでした
今日の午後は、金曜日のシャボン玉遊びと変更しました

テラスには、電車になって移動します
Yくん、テラスに入ってもしばらくKちゃんと電車ごっこを
楽しんでいましたよぉ♡

次にみんなは、本物の電車がくるか確認(≧▽≦)笑

さぁ!しゃぼん玉スタートです
Tくんは、手の上に乗せたかったようで
一目散に構えていましたよぉ

Rくんは、シャボン玉が出てくる瞬間を指で壊すのが
気に入って何回も楽しんでいました☆

「Kも~!」と、先生に手伝ってもらいながら
シャボン玉を吹くのを楽しんでいたKちゃんでしたよぉ
朝の自由あそびでの一コマ

つみ重ねカップを積んだり重ねていたRくん
上手に出来ると「できた~!」と拍手をして
喜んでいましたよ

先生のお手伝いを積極的にしてくれるKちゃん
「Kちゃん先生みたい!K先生~!」と呼ぶと、
自分でエルゴをつけようとしていたので、
つけてあげるとちょっと照れていました
***************
今日はウォーキングコースに行きました!
ウォーキングコースの入り口には
もう桜が綺麗に咲いていましたよ

みんな歩いたりかけっこをしたり、
用水路を覗いたりとそれぞれに
楽しんでいました

クヌギの花がたくさん落ちていて、
ヘビさんのようだったので、
興味津々で触っていたIちゃん

Tくんも「へびさんみたい!」と
嬉しそうに触っていましたよ

Mくんは「ニョロニョロ~!」「ヘビさん!」
と言いながら、地面の上でクヌギの花を
動かして楽しんでいました
午後は製作をしましたよ!
桜の木にちょうちょさんと桜の花を貼りました

「ぺリぺリできるかな~?」と言うと
「ぺリぺリできた!」と嬉しそうに
教えてくれたMくん

Kちゃんはちょうちょさんをどこに貼ろうか
真剣に考えて貼っていましたよ☆

Rくんも先生に少しお手伝いしてもらうと、
上手に剥離紙をはがしていました

すぐに貼る場所を決めて、
ペッタン!と貼っていたTくん

Rくんは少し剥がした剥離紙を
またくっつけていましたが、
「ぺリぺリできるかな?」と伝えると
上手にぺリぺリと剥がしていました

春らしい製作が完成しました
またお部屋に飾りますので、
楽しみにしていてくださいね
今日は、広場に行く途中、可愛いワンちゃんに会いました

Iちゃん、とても積極的に触ったり 抱きついていましたよぉ♡

広場に着くと、みんな気になる方へ探検
タンポポを見つけたTくんは、ツンツンと触っていました(^○^)

タンポポを拾ったのが嬉しかったようで
Dくんは、駆け足で見せにきてくれましたよぉ

「かもつれっしゃ しゅっしゅっしゅ~」と歌いながら
先生と側溝を歩いていたKちゃん(≧▽≦)

先生と遊ぶ事が好きなYくんは、
細長い枝をびよーんと伸ばしたり、ちぎっていました

ここでは、ピクニックを開催しているような
素敵なお写真が撮れました

午後はロープ遊びをしましたよ☆

低くしたロープをジャンプ!
みんな「キャ~!」と声を上げながら
ニコニコで飛んでいました

「じゃんぷ!」と言いながら
何度もチャレンジしていたTくん

Kちゃんもとってもご機嫌で、
ロープをジャンプしたりくぐったり
していましたよ

ロープをさらに低くすると
一生懸命小さくなって
くぐっていたIちゃん

ニョロニョロ~とヘビのように動かすと
ジャンプしたり踏んでみたり、
「へびさんみたい!」と
みんなとっても嬉しそうでした

最後はロープを使って、みんなの好きな
『かもつ列車』の歌を歌いながら
電車ごっこをしました
「もういっかい!」と何度もリクエストがくるほど
電車ごっこがお気に入りの子どもたちでした
今日は、浅間公園に行きました!

横断歩道では、「手挙げて渡るよ~」の声掛けで
みんな上手に挙げれました

公園に着くと、Hちゃんずーっと滑り台(*^^*)
滑り台好きなんですね

Hくんも公園にいる間は、ひたすら滑り台です☆

箱型ブランコを指さして乗りたいアピールをしてくれたRくん
先生に乗せてもらうと、こんなに楽しそうに乗っていましたよぉ♡

Iちゃんは、すまし顔でブランコを楽しんでいました(≧▽≦)笑

砂場遊びを楽しんでいたAくん(^○^)
作っている物が完成すると、「できたー!」と
ニコニコの笑顔で教えてくれました
午後からは、魚釣りごっこをしましたよぉ

先生の見本を見てからみんなも釣り開始です

釣れたお魚を嬉しそうに見せてくれたDくん☆

「みてー、カニさんつれたよ」とMくん終始大興奮でしたよぉ
!

先生がお手伝いしようとしましたが、1人でやる!と、Rくん(笑)
見守っていると、なんと1人で釣れました(≧▽≦)

Rくんは、“釣り“というより、
磁石同士をくっつけるという技をあみ出しました!笑

最後は、お魚さんが逃げないように
バケツに入れておしまいっ
みんなたくさん釣れたね(*^^*)
今日は、ECCがありましたよぉ!

Rくん、今日は特等席で参加
(笑)

今日の天気と違うと、「NO~」と言いながら
指を振ります(^○^)

4Seasonsでは、TくんもKちゃんもAくんも
「fall」と言えていましたよぉ
!

「Touch Youre led」で足先をタッチ
これは、みんな大好きなんです♡

そんな今日は、新しく「Bambooshoot(たけのこ)」を教えてもらったよ☆

この動き面白かったようでみんなゲラゲラ笑いながら
真似していましたよぉ
今日のECCも楽しかったね!(^^)!
午後は風船遊びをしましたよ!

赤い風船を選んだKちゃん
先生が膨らませると
怖がることなく積極的に触っていました

風船を投げたりキャッチしたり、
ニコニコの笑顔をいっぱい見せてくれたHくん

Rくんも風船の上に乗ったり、
先生と投げ合いっこをしたりと
ご機嫌で楽しんでいましたよ

Tくんは風船を投げ上げたり、
床にトントン当てては「やった~!」と
嬉しそうでした

風船が手から離れてしまうのが嫌で
ちょっぴり泣けてしまったRくんでしたが、
先生のおひざに座ると
ツンツンと興味津々で触っていましたよ

風船を投げ上げてキャッチするのが、
だんだん上手になってきたIちゃんでした
今日もお散歩に行ったよ!

最近、お友だち同士で手を繋いで
お散歩に行ける子が増えた子供たち

久しぶりにビオトープに行くと、
「おさかなはー?」「どこ?」と
一斉にお魚さん探し開始

あっちの池もこっちの池でも探します

この後、モニュメントに移動するとお花を見つけたYくん♡
クンクンと匂いを嗅いでいましたよぉ
いい匂いしたかな?(^○^)

Iちゃんは、モニュメントの溝を滑り台に見立てて
石を「シューっ!!」と、滑らせていましたよぉ☆

「これ持って帰るんだっ」「ポケットにいれてくね」と
ニコニコの笑顔で教えてくれたMくんでした
午後は避難訓練をしましたよ!

「グラグラのときはどうするのかな?」とお話をしていくと
みんな両手で上手に頭を守れていました

「アチチもくもくのときはお手てマスクだよ!」とお話をすると
みんな手でマスクを作って、鼻と口を隠していましたよ
避難訓練の時はいつもお話をして、練習しているので、
みんなとっても上手にできるようになりました

今日は保育室からの出火の想定だったので、
裏のドアから第二避難所に避難しました

お手てマスクで速やかに避難することができました!
もし実際に火災や地震が起こった時に、
慌てたりパニックにならないように
毎月の避難訓練を大事に行っていきたいと思います
まだ小さい子どもたちなので
すべてを理解するのは難しいと思いますが、
お家でも「グラグラの時はどうするの?」
「アチチもくもくの時はどうするの?」
とぜひお話してみて下さいね
今日は、お散歩日和でしたね

今日のお散歩は、保育園を出発して、駅の前を通ります
さぁ、今日はどこに行くのかな?(≧▽≦)

次は、長い階段です
「よいしょ、よいしょ」と言いながら
登っている子も居ましたよぉ♡

最後は、トンネルを通って~・・・・・・

【枝下緑道】に到着
着くと、「きゃー!」「あーー!」の声とともに
みんなのかけっこが始まります☆

枝下緑道で たんぽぽ をみつけたMくん(^○^)
嬉しそうにツンツンと触っていましたよぉ

Tくんも「みてーこれ!」と
つくしを拾っていました
今日の、給食のようすです

メニューは、
クリームライス・じゃが芋と玉子のサラダ・オレンジ

Mくん、とっても美味しそうに大きな口で
食べていましたよぉ(*^^*)

先生に手伝ってもらわなくても
いつの間にか1人で食べれるようになってきた子どもたち
日々成長を感じます☆

そして今日の午後は、制作をしたよ!
Kくん得意げにペタペタ手形をやっていました

Yくんは、好きな色の画用紙とクレヨンを選んで
お絵かきです
上手に書けたかなぁ?(≧▽≦)

色々な模様の蝶々が完成しました
来週で制作も完成になります
出来上がりが楽しみですね♡
今日はあまりお天気もよくなく、
鼻水や咳が出ている子も多かったので、お散歩はお休みして、
昨日の午後できなかったボーリング遊びをしましたよ!

ダイナミックにボールを投げて
ピンを倒していたRくん

お友だちがやっている時から
ニコニコで見ていたHくん
ピンが倒れるととっても嬉しそうでしたよ

Mくんもニコニコでボールを転がし、
ピンが倒れると「たおれた!」と喜んでいました

Kちゃんは真剣な表情
「もう一回やる?」と聞くとうんうんとうなずいて、
2回チャレンジしていました

ピンがいっぱい倒れたので、
ニッコリ笑顔で先生とハイタッチしていたIちゃん

Kくんは自らがボールになって(?)
えいっとピンを倒していました
今日は下町公園にいきましたよ!

ちいさいすべり台を何度も滑って、
ニコニコのKちゃん

Mくんは公園に着くとすぐすべり台の下に入って、
「あながあいてる~!」
「だれのおうちかな~?」と
いっぱいお話していました

Kくんは先生と手を繋いで歩いたり、
すべり台でつかまり立ちをしていましたよ

Aくんは大きなすべり台を何度も滑ったり、
枝を拾って嬉しそうに見せてくれました

最初は大きいすべり台を怖がっていたIちゃんでしたが、
お友だちと一緒にチャレンジしていましたよ

Hくんは先生に支えてもらいながら雲梯にチャレンジ!
ケラケラと笑いながら、手をよいしょ!っと
前に進めていました
明日はまたお天気が悪そうなので、
今日お散歩に行けてよかったね
今日は、ECCがありました☆

始まりのカウント、1~10まで上手に数えれましたよぉ

今日のお天気チャンツ!
晴れ以外のお天気は、やすえ先生が答える前に
「NOー」と教えてくれました(^○^)

特等席で参加していたKくん
名前呼びでは、すすんでタンバリンにタッチ
♡

「Shake youre body」で、全身を振ります!(^^)!
これがみんな大好きで楽しそうな声がいつも響き渡っていますよ

Mくんもとっても楽しそうに「Craw Craw」
上手にやっていました♪

「Jamp Jamp
」これも大好きですね(*^^*)
今日のECCも楽しかったね
午後からは、今年度最後のリトミッがありました!

リトミックの振り付けももうバッチリ

最近始めた「キャベツの中から」の手遊びです
「お父さん、あおむし~♪」
Yくんとっても上手にやっていましたよぉ☆

「こぎつね」の歌では、こぎつねさんに変身
Rくんは、先生の足の上に乗って移動しました(≧▽≦)笑

移動した後は、こぎつねさんねんねのお時間です
Sちゃんは、先生と見つめ合っていました♡

今年度最後だったので、プレゼントを貰ったよ
!
手づくりのマラカスでした(^○^)

Rくん嬉しかったようで、
しばらくの間ずーっとフリフリしていましたよぉ
今日は浅間公園にいきましたよ!
昨日の雨の影響で、
すべり台とブランコのところに
水たまりができていたので、
みんなでお砂場で遊びました☆

カップにお砂をいっぱい入れて「みて~!」と
見せてくれたKちゃん
「何作ったの~?」と聞くと照れていました

モニョモニョとお話をしながら、
スコップですくったお砂を見せてくれたIちゃん

お砂場に行きたいとリクエストしてくれたSちゃんは
型抜きでとっても上手にお魚を作っていましたよ


Rくんはお砂場に落ちているモミジバフウの実を
「ワン!ツ~!」と数えながら一か所に集めていました

Rくんはお砂場からよいしょと出て、
お砂場の横の草のところで、
ローラーをコロコロして楽しんでいましたよ

帰りは梅坪小学校裏の遊歩道を
みんなでかけっこして帰ってきました
午後からは、サーキット遊びをしましたよぉ☆

Tくん両手を広げて落ちないように
上手に平均台を渡っていました
!

初めてやったRくんもゆっくりゆっくり
上手に1人で渡れていましたよ(^○^)

平均台の次は、滑り台です
Yくんも得意気に滑ります!(^^)!

最後は、ジャングルジムのトンネル
Rくんの楽しそうなこの笑顔♡
とっても楽しそうでしたよぉ

先生とのハイタッチも忘れずにいえーいっ
今日はお散歩の予定でしたが
朝から雨が降っていたので、
お部屋で遊びましたよ

丸いブロックをハンドルに見立てて、
先生と一緒に『バスに乗って』の歌を歌っていた
KちゃんとIちゃん
「ごー!ごー!」と手を挙げてノリノリでした

Rくんは先生が作ったブロックにブロックを入れたり、
Tくんはキリンさんのブロックをお散歩させていましたよ

写真を撮っていると先生の側に来て、
すすんでポーズをとってくれたTくんでした(笑)

Mくんは朝からおしゃべりが絶好調☆
「コーヒーにがいにがい!」「シャバーニが!」と
パパが飲んでいるコーヒーや、ゴリラのシャバーニのお話を
たくさんしてくれました

玩具で遊んだ後はみんなの好きな『はらぺこあおむし』の
パネルシアターを見ました
「あおむし!」「りんご!」と言いながら
よ~く見ていていましたよ


最後にあおむしさんがちょうちょになり、
みんなのところへ飛んでいくと
「ちょうちょ!」と言ったり、触ったり、
ニコニコの子どもたちでした
最近雨が多くて、お散歩に行けない日があり残念です
明日はいいお天気になってお散歩に行けるといいね
午後からは、制作をしましたよぉ☆

制作が好きなMくんは、
積極的にピンク色のたんぽを押していました

Iちゃんも「ポンポン」言いながら、
たくさん押していましたよぉ(*^^*)

職人技のような手つきでやっていたKちゃん
♡笑
もはやプロの手つきでした(笑)

Rくんもリズム良く押していましたよぉ

「ここ?」「いくよー!」と楽しそうにお話しながら
やっていたTくん!(^^)!

たんぽで作っていたのは、桜の木でした
それぞれの個性が出ていてとっても上手に出来たね
自由遊びでお家をだしました

興味津々でお家に入ったRくんとKちゃん(≧▽≦)
お出迎えしてくれているようなショットが撮れました

おままごとで遊んでいたHくんは、
コップを並べて販売店のようでした(*^^*)笑

朝、少し降っていた雨も止んで久しぶりにお散歩に行けましたよぉ
今日は、帽子を忘れてしまいすみません(>_<)
先生とお絵かきを楽しんでいたYくんとIちゃん

「まるー、くるくるくる~♪」と歌いながら
Mくんも〇をたくさん書いていました☆

先生に「やってー」と言い、雲梯に挑戦していたTくん(^○^)
楽しかったのか、ニコニコの笑顔でやっていましたよ

最後は、遊歩道に寄り道をして
かけっこを何回も楽しんでいた子どもたちでした(*^^*)
今日はお散歩の予定でしたが、
パラパラと雨が降っていたので、
お部屋で遊びました!

レールで車をトントン叩いていたTくん
車を修理していたのかな
?

Yくんは自分でレールをつなげて、
車を走らせていましたよ

先生と一緒にレールを丸くつなげていたIちゃん
先生が「しゅっぱーつ!」と言うと
「しんこー!」と言いながら
電車を走らせていましたよ

プルバックカーがお気に入りで、
いろいろな車を繰り返し走らせて
楽しんでいたHくん

Rくんはレールの上を上手く電車や車が走らないと
先生の手を引っ張って、『やって!』と
アピールしていました

先生と一緒にレールをつなげていたTくん☆
先生が「長~いのつくろうか?」と言うと
親指を立てて「いいね~
」と言っていました
明日はお散歩に行けるといいね
午後はテラスでしゃぼん玉遊びを
しましたよ☆

Kくんたくさん飛んでくるしゃぼん玉に
興味津々で手を伸ばしていましたよ

Rくんはたくさんシャボン玉がでてビックリしたのか、
思わず困った顔になってしまいました
でもその後はニコニコでしゃぼん玉を触ろうと
していましたよ

「ぱ~!」「や~!」とおしゃべりしながら
手のひらにしゃぼん玉を乗せようとしたり、
指でツンツンしようとしていたRくん

Iちゃんはフェンスにくっついたしゃぼん玉を
一生懸命手でつぶそうと頑張っていました

Kちゃんは先生の真似をしてフーっと吹くと
しゃぼん玉がいっぱいできてニッコリでした

Kちゃんが吹くのを見て
「Iちゃんもやりたい!」と
Iちゃんもチャレンジ
さすがお姉さんのIちゃんも
とても上手に吹けましたよ

絵カードを覚えたら、5種類の中から探します!!
tくんとiちゃんは、戸惑うことなく言われた絵カードに一直線

「ぼんぼり」を見つける3人さん(≧▽≦)
ちょっと難しそうかな?と思いましたが、
迷うことなくすぐに見つけていましたよぉ

Iちゃんとkちゃんもすぐに見つけちゃいました
(笑)

Rくんとkくんは、先生と一緒に自分で拾っていましたよ☆

体操やゲームを頑張った後は、
お楽しみのひなあられを食べたよ

美味しかったようで、あっという間に
完食していた子どもたちでした
今日は、ひなまつり会をしましたよぉ☆

みんな冠をかぶって ハイ!チーズ

「うれしいひなまつり」の体操は、もう完ぺきです!(^^)!
「2人並んですまし顔~」で、ニコのポーズ

みんなとっても上手でしょ?♡

さぁっ!ここからゲーム開始です(^○^)
先生と同じ絵カードを持ってくるゲームです

みんな真剣な表情で先生の話を聞いたり、
絵カードを見ていましたよぉ
おやつの前に
アンパンマンのパペットで遊びましたよ!

「ここにお手て入れて~」と先生がやってみると、
みんな聞きながら真似をして手を入れて
上手に動かしていましたよ

「こんにちは~!」とカレーパンマンと
ジャムおじさんがご挨拶です
*********************
おやつの後はリトミックがありましたよ

IちゃんとSちゃんは、
『さんぽ』の曲に合わせて
先生と一緒にお部屋の中を
ニコニコで歩いていましたよ

『かもつれっしゃ』の歌では
「Stop!」で止まるのが
とっても上手なTくんでした

『キャベツのなかから』のお歌では
最後みんなの可愛いお手てがちょうちょに
変身していました

『むすんでひらいて』のお歌では
♪その手を上に~でシフォンをフリフリ~と
楽しそうに振っていましたよ
自由遊びの様子です

Tくんは、こんな素敵な物を作っていました☆
「おにくやさん」「ここはおうち」と
作ったものを色々教えてくれました

「いくよー」「しゅっぱーつ」と、
人形を乗せてお散歩に出かけていたTくん!(^^)!

Hくんは、積み木でシーソーを作っていました
発想がすごいですよね♡

新しい先生にいつもべったりのIちゃん
「こっち、きて!」と自分の傍に(*^^*)笑

アンパンマンの指人形を出すと、みんな大興奮でした
セールのように集まっていましたよぉ(笑)
午後は身体測定をしましたよ!

TくんとTくん
自分たちでズボンを脱いでいます
Tくん(左)は「T、じょうず~!」と
拍手していましたよ

Rくん、かっこよくピッ!と
体重計に乗ってくれました

Mくんは体重を測り終わると、
自分でズボンを履いていましたよ

Rくん、大きくなったかな~?

Kちゃんはお友だちがやっているのを見て、
「Kもやる~!」と自分の番になると
張り切って立ってくれました
今月から身長計がデジタルのものになったため、
身長の伸びが大きかったり小さかったりが
あるかもしれません
今月の記録が今までよりも正確なものと
なりますので、ご了承ください
今日は、お散歩日和でしたね
みんなで田古屋公園に行きました(*^^*)

公園に着くと、やっぱり砂場は賑やかです
笑

KちゃんとIちゃんは、2人で顔を見合わせて
楽しそうに滑っていましたよぉ♡

「これ、くじらさんだよ。ここはおめめね。あ!しっぽもあったよ
」
と、Mくん大興奮しながら教えてくれました(≧▽≦)

Iちゃんは、先生と一緒にハシゴにチャレンジ
上手に登れたね(^○^)

Kちゃんは、いろいろな遊具を楽しんだり
1人で鉄棒にもぶら下がっていましたよぉ

「これ、やる!」とMくんは運転
どこにドライブ行こうかなぁ?